ドウカーレ宮殿。ヴェネチアの政庁として9世紀に建てられた。現在の建物は15世紀の物。内部は豪華な中庭とティントッレトや、ヴェロネーゼの壁の壁画、素晴らしい絵画が掛けてある。 

右は96,8mの鐘楼。 16世紀の物だが現在の物は1912年再建、エレベーターで上がれる、町を一望出来る。

 

 

 

 

 

 

 

自由時間に修道院、パオロ教会、波止場場やリアルト橋など見て歩きます。 楽しい町です。 

次はリアルト橋。

次ページ