14時40分、カラコルへ、約1時間バス移動です。カラコル観光。

聖三位一体教会。ロシア正教会。ロシア時代にロシア人が入って来て教会を建立した。その後ソ連時代はイスラム教もロシア正教も公に活動出来なくなった。市役所、倉庫、図書館などとして使用された。

1985年ソ連崩壊後再びロシア正教会として使用可能となった。歴史は上に立つ者で動かされます。キリスト教の教会はご覧の通り内部はどこも同じ感じです。イコン、キリストの磔刑、生い立ちなど
























入り口の両側の壁に貼ってあります。キルギス語、ロシア語では全く分かりません。表彰状かな? 右の写真は訪れた有名人かな?
































教会に入る道の両側にはこのようなきれいな花々が沢山咲き誇っています。
左側の二枚は名前は不明ですがどちらも素敵な花です。。              右側の二枚はルピナスです。カナダ、ニュージーランドで沢山咲いてます。高原が好きなようです。  次ページ