ドーソガン回教寺院見学。1日5回礼拝、ムフラブはメッカ向き。ミナレットはアザーンが流れる。右側の青い建物がミナレット。右側の写真、中央に見えるのがムフラブ。

この寺院は何となく仏教寺院とイスラム寺院の折衷案のような感じです。この辺りまでくるとこんな感じになるのでしょう?






















入り口の壁に掛けてある図。宇宙の輪廻のような感じです。









見学後お店により、ホテルです。

食事はいつも通りの野菜サラダ、麺の入ったスープ。麺は長さ、幅、など不揃い、中國のウイグルから輸入してくる。

キルギスに入る物は質が悪い。日本に行く物は上等な物と言ってます。

珍しくビーフのストロガノフ、ご馳走です。お味はどうかな?日本人の口に合うかな?

次ページ   中央アジア