三峡下り。NHKのTVで三峡下りの映像を見て感激。 また洪水を防ぐた、め巨大ダムを建設するため、附近の村村が埋没して、景観が変わるという。 そのため一刻も早く観光しておかないと、はやる気持に押されて、短期間で観光できるツアーで出かけました。
1997年9月19日、祭日と週末を利用してのコンパクトな日数です。 東南アジアは贅沢いわなければ、近いですから数日で、回数行けます。
おや? 三峡下りに愛くるしいパンダ? ふふふ!思わず笑いたくなりますね。 上海経由重慶へ、重慶泊。 翌日船の出発まで、重慶市内観光です。
重慶は長江と嘉陵江に挟まれた半島みたいに突き出た丘陵に開けた坂の多い町で、大小のビルが重なるように建っています。 ゴチャゴチャしていて騒音と排気ガスとすさまじい町です。 坂だけの町のため、自転車は使えません。バイクか車です。 この時期になると中国もだいぶ豊かになり、自家用車も多くなり、益々すさまじくなって来ています。
重慶動物園です。
郊外にあります。 パンダくらいしか見るべき動物はいませんが、パンダだけで充分です。
外を自由に歩いているので、存分に見学出来ました。 本当に可愛いです。
早い時間で見学者が少なくて良かったです。