ワット・シームアン人柱の寺院。願い事が叶うということで人気が高い。

1560年ビエンチャンに遷都して来たセタティラート王が、寺院を建立しようとしたが、大きな石に突き当たった。 引っ張り出そうとしても動かない。 

それを見た妊娠しているシーという名前の女性が、穴に飛び込んだところ石が動いた。自分の命を捧げて町を守ったといい伝えられている。 

その石が下の写真で、町の基礎になったといわれている。

紅白の布に巻かれています。 巨大な石です。

 

 

 

 

 

 

 

次ページ