メインゲートを入ると、クリーム色のきれいな建物が続きます。巡回の警官がいます。客引きの馬車の観光案内でしょうか?沢山待っています。自由行動ならこれに乗って一回りも楽しいかもしれません。自分の足で歩いて経験する方が旅は有意義ですね。周囲の華麗な建造物に目を奪われます。
左の写真、騎士団長の館。現在は博物館。 右の写真、建物は教会。
その通りをずっと上っていきます。メインストリートです。バロック様式の館が続きます。
両側とも黄色い建物で埋め尽くされています。アラブが作ったといいます。
保存がよくされています。この城壁の中に住むのは維持が大変とか。しかし、売りたい人もいるが売れなくて大変といいます。
車の規制がきつく、静寂が辺りを包んいます。
世界遺産になっていれば、制約がきつく大変ですよね。
次ページ