コゾ島の西に位置しています。 アズールウインドウ。日本流「青の洞門」。
翌日のマルタ島でのブルーグロットで強風のため船が欠航する事が多いから、希望者は乗船した方がよいという事。 4ユーロですから乗った方が良いね。
細い岩の間を小さな9名乗りのボートですり抜けていきます。乗ってから救命具を着けるという簡単な物。それでも面白いね。岩が手にとるように見える。巨岩が聳えています。
変な解説より、写真を見て頂いた方がいいですよね。 およそ20分のぼートの遊覧です。 左下の写真、絵になりますね。 乗ったと同じボートが写っています。
右の写真、洞窟のトンネル、高さ20m、幅100m、奥行き40m、自然のアーチ。数千年の風、波、浸食により出来た物。崩れそうといいます。まさかこんな頑丈な岩が?崩れるわけないよね?
追記:ところが何と帰国後、3月8日にあとかたも無く崩れ落ちてしまったとか! これが最後の見納めとなったとか。危機一髪で見られてよかったよ~!
次ページ