ダルバール広場。 とにかくすごい人並みです。 カスタマンダブル寺院の手前で、車から降りて見学です。 

この寺院は一本の木から作ったといいます。 沢山の人々がお参りしています。 ネパール最古の寺院。 残りの木で、隣りの巡礼宿の寺院を建てたといいます。

内部には浮浪者のような人が寝ていたり、暑いからたくさんの人が休んでいたり、涼んでいたりしてます。丁度良い休憩所代わりです。 施しとはこのようなことでしょうか。

 

 

 

 



シバア寺院、17世紀末マッラ王朝のバクタプルの皇太后によって建てられた寺院。 
右側はシヴァ・バールヴァティー寺院と並んでいます。 18世紀にゴルカ王朝によって建てられた。 シヴァ神が見下ろしています。

いろいろな建物が幾重にも建っていてます。 いろいろ説明がありますがごちゃごちゃです。

次ページは生き神様の少女のクマリ、 可愛いですよ。