右の写真、アルテミス神殿。A.D.2世紀、イオニア式の柱、柱の大きさがすごい。 この階段を降りて左に歩くと水道の跡があって、エンフィム(像)の鼻から水が出てくるように作られていた。 



写真下、列柱通り。 同じくイオニア式の柱、荷馬車のわだちの跡。 真ん中には下水道の跡もあり。随分文明が発達していたのがわかる。















10時45分にホテルに戻った。 皆既日食のため、11時から外出禁止令が発せられているた、めホテルにいなければならなくなった。 アンマン最後の日だというのになんたることか。 迷信もいい加減にしてもらいたい。 それを無視して、アンマン市内を歩く、事件に合う。

 アンマンに続く。  次ページ