セビリアの大寺院。 イスラム教寺院の跡地に1401年〜1511年にかけて建造された壮大な寺院。 後世の人々を驚かせるような物を造ろうとした。
幅116m、奥行き76mの四角形、天井は高さ56m、ゴシック様式で最後の建造物。 ルネッサンス様式が取り入れられています。 スペインでは最大です、がヨーロッパでは3番目。です
大寺院内へはレイエス広場に面したパロスの門から入ります。
次ページ