黄金のヤク像を、北へ歩くと、白塔があります。昔はここが町の入り口でした。現在は中心になっています。内部は通り抜けられるだけです。
下の写真 ポタラ宮です。ご覧の通り、前面はきれいな舗装道路です。その前には現代的なお店とレストランです。
数年前に友人が訪れた時は、石ころだらけで、「しっかりした靴をはいていかないと、捻挫するわよ。」など言っていましたが、これではハイヒールでも大丈夫ですね。(旅行にハイヒールは危険ですが)
右の方にはカラー舗装なみの広場が広がって、近代的なモニュメントが立っています。ポタラ宮の頂上からの写真を、後のページで掲載します。
でも酸欠で青くなっているのに、あの階段登るのは死にそうですね。 どうしょう!。
それにしても、世界遺産といわれるだけあって、素晴らしい眺めですね。すごい建造物をこんな高地に造ったものです。ダライ・ラマの力もすごいですね。世界中権力者と宗教の力はすごいです。