マトマタからサハラ砂漠へ向かう途中。

同じような住居を訪問、こちらは山に掘った横穴式住居。

内部は主に穀物貯蔵用、小麦を引いたり作業用に使用されているようですが、観光客目的でもあるようね。

その証拠におばさんみんなに臼引きいっしょにやって、写真撮ってチップ貰って、また次ぎのお客さんに。

ところが観光客が引き上げると、早々に穴から出てきて、自宅の方に歩いていった。 まあしかたないか!それで稼ぐ方法もあるわけよね。

 

 

 

 

その住居の斜め前にベルベル人のテント。中にはベルベル人と思われる若者が座っている。

お茶を用意している様子、写真撮ったらチップいるのでしょう。 横から見えないように撮ってしまった。 悪かったかな。

こんなテントで生活できるわけないよね。 この寒さです。ガイドは観光用と言ってました。

次ページ