王宮門(午門)、入宮門。 ミンマン帝が創設、カイデイン帝が再建。
石畳の二層式の中国風建築。 門口が3個ある、中央の門は皇帝用。
この門に不死鳥が描かれている。 午門とは正午になると建物の真上に太陽がくることで、この名が付いた。
内部に入ると大和殿やハス池が見渡せる。 涼しい、左の方には大太鼓がある。
右、午門を道路側から見た所。 中央の橋は昔は皇帝のみ通れた橋。 現在は通行できない。 右側の方にある橋から入る。
次ページ